2009年〜綿花栽培日記〜コットンボールの変化6日目 145日目
スポンサードリンク
鉢植えのコットンボールが・・・
2009年 10月13日(火) 曇り時々晴れ 145日目
室温 18℃
湿度 70%
鉢植えのまま室内へ入れた和綿(アジア綿)の
コットンボールがはじけ、中から白い綿が見えてきた。
室内が寒くなってきたので、暖房を入れ室内を
暖める事にしました。
アメリカ綿はすじが入ってきたので、人工的に
すじにそって切れ目を入れてみた。
熟成はまだ足りなく堅いけど、どうなるかな?
スポンサードリンク
自宅で綿花栽培しませんか?
当サイトでは、自宅で綿花栽培ができるキットを販売しています。
あなたも一緒に綿花を栽培しませんか?
詳細、お申し込みは今すぐ↓をクリックしてください。
>>コットニスト(綿花栽培協力者)募集中<<
[ 綿花栽培日記2009年 ]
北海道の綿花栽培:当サイトについて
- 北海道の綿花栽培は個人で運営しているサイトです。
- サイト内で使われている画像は、管理人がデジカメで撮影したものです。
- ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。